コープでつながるレシピ
オーブンが無くても大丈夫。手早くフライパンで調理。
鮭とペンネのグラタン
- 調理時間
- 20分
- エネルギー
- 352kcal
- たんぱく質
- 22.8g
- 脂質
- 22.7g
- 炭水化物
- 19.5g
- 食塩相当量
- 1.4g
※栄養価については一人分あたりの栄養価を載せています。(この表示は目安です)
材料
2人分
- 鮭(切り身)
- 2 切れ(約 150g)
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
- バター A
- 小さじ1
- ペンネ
- 60g
- 玉ねぎ(みじん切り)
- 1/4 個
- バター B
- 大さじ 1
- 小麦粉
- 大さじ 1/2
- スープ
- カップ 1 と 1/2
- 牛乳
- カップ 1/2
- ブロッコリー
- 50g
- ピザ用チーズ
- 大さじ3(お好みで調整)
- 〇作り方のポイント〇
- サーモンはこんがり焼くことによって、臭みを和らげる。
- ペンネにスープを吸わせて時短に!
- ペンネがない場合はマカロニでもOK
- フライパン1つで完結できる。
作り方
- 01
- 鮭を食べやすい大きさに切り塩、こしょうをする。フライパンにバターAを入れ中火で溶かす。両面をこんがりと焼き付け取り出す。
- 02
- ①のフライパンの余分な脂を拭き取り、バターBを入れて玉ねぎを炒めたら、小麦粉を振り入れて焦がさないように炒める。
- 03
- ②にスープを 2~3 回に分けて加え 小麦粉がダマにならないように混ぜる。ペンネを入れて蓋をして弱火で煮る(表示のゆで時間通り)。
- 04
- ペンネに火が通ったら小房に分けたブロッコリーと牛乳、①の鮭を加える。中火にして塩、こしょうで調味し、とろみがつくまで弱火で3分ほど煮詰める。
- 05
- ④にピザ用チーズを散らし、蓋をして弱火で2~3 分火を通したら、蓋を取って火を少し強くして1~2 分煮詰めるようにする。とりわけていただく。